こんにちは、しきゆらです。
今回は、flatMapの処理の中で不要な要素が出てきた場合にそれを排除する方法を知ったのでメモしておきます。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Array/flatMap
こちらのページの「map()
のアイテムの追加と削除」の項目にある通り、
処理の中で空配列([]
)を返すと、その要素の処理を削除することができるようです。
let array = [1,2,3,4,5,6,7,8];
array.flatMap( (item) => {
if (item % 2 === 0) {
return item * 2;
} else {
return [];
}
})
// => [4, 8, 12, 16]