【WP】サーバを移行した手順など

日記

こんにちは、しきゆらです。

前回もすこし書きましたが、これまで利用していたレンタルサーバから別のところへ移行しました。

はじめてのことだったので、今回の流れをメモしておきます。

 

結果から言うと、とても楽ちんでした。

 

 

 

今回の動機

以前までは、ウェブクロウというレンタルサーバを利用していました。

いつの間にか新規受付を終えて新しいサービスへ統合されるようですが、音沙汰がなくどうなっているのかわからない状態でした。

サーバももっさりして表示までに時間がかかる上に、HTTPSに切り替えることができず、近々別のところへ移ろうと思っているところでした。

 

ということで、思い切ってサーバを変えるとともに

有料のサービスへ移行してみた、というわけです。

 

 

大まかな手順

さっくりと流れを記すと以下のような感じでした。

  • レンタルサーバを選ぶ
  • アカウント作成
  • 新サーバにてWPをインストール
  • 旧サイトのデータをエクスポート
  • 新サイトへインポート

という感じでした。

 

レンタルサーバを選ぶ

一番大きいのはここですよね。

料金や仕様等を見ながら選んでいくわけです。

 

とりあえず、PHPとMySQLが使えるサイトを探してみました。

いくつかのサーバを見ましたが、これまで利用していたウェブクロウと同じ系列のスターサーバーを選びました。

新サイトにWPをインストール

スターサーバでは、管理画面から数ステップでインストールできるので楽ちんです。

 

 

旧サイトからデータをエクスポート

旧サイトのWP管理画面から「ツール」=> 「エクスポート」を選択。

 

「すべてのコンテンツ」を選びエクスポートしましょう。

XML形式でファイルが生成されるはずです。

 

新サイトへインポート

先程DLしてきたXMLファイルをインポートします。

新サイトのWP管理画面から「ツール」=>「インポート」を選択。

 

WordPressの「インポーターの実行」をクリックします。

 

 

「選択」ボタンをクリックし、先程DLしてきたXMLファイルを選択。

その後インポートボタンを押します。

 

すると、次のようなページが表示されます。

旧サイトで作成した記事を、新サイトのユーザが投稿したことにしたい場合、は

プルダウンメニューで設定して、実行ボタンを押します。

画像等がある場合は、「添付ファイルのインポート」にチェックを入れます。

 

後は、よしなにやってくれるはずです。

 

 

まとめ

サーバ以降はWPなどのCMSを利用していれば、特に困ることはなくすんなり移行できるようですね。

いつかは自分でこの辺のツールから作って管理したいですが、そこまでの気力はないので保留です。

今後は、このサーバにあれこれツールを置いたりして遊びたいと思います。

 

 

今回はここまで。

おわり

Posted by しきゆら