【JS/Electron】MacにElectronを導入する

2017年2月28日JavaScript,環境構築

こんにちは、しきゆらです

今回はMac上にElectronを導入していきます

Electronとは、簡単に言えばChromeの中身であるChromiumを使ってデスクトップアプリを作ることができるフレームワークのことで
Webの技術(HTML/CSS,JavaScript)を使ってアプリを作ることができます
テキストエディタのAtomのために作られたもので、現在はみんなが使えるように公開されています
Atomもちろん、VS CodeやPC版のSlackなどもElectronを使って作られているようです
手順等は続きから


前準備

Electronを使うには、NodeJSをインストールする必要があります

NodeJSはHomebrewで入れられるよ
brew install node
これでNodeJSを使えるようになります
ElectronはNodeJSのライブラリ(?)のような形で配布されています
npmはNodeJSのライブラリなどのパッケージを管理するためのもの
RubyでいうところのGemに当たるのかな
npmはNodeJSと一緒に入るので、コマンドを実行するだけ
Electronの導入は以下の通り
npm install electron -g
導入はこれで終わり
Terminalから
electron

として実行し、以下のような画面が出れば完了

実際の使い方は後ほど
今回はここまで
おわり

Posted by しきゆら