【VSCode】MacからWinへSSHで接続して開発する
こんにちは、しきゆらです。
今回は、MacからWinへSSH接続してWinにあるスクリプトを編集したい場面があったので、タイトル通りVSCodeを使って環境をつくってみたのでメモしておきます。
これまでWinで開発 ...
【Ruby/RSpec】テスト時はプライベートモードでseleniumを動作させる
こんにちは、しきゆらです。
少し前、レンタルサーバの支払いを忘れていて一瞬サイトが消えていました。
自分でもびっくりしました・・・。
さて今回は、というか今回もRSpecのお話。
ここ最近、お仕事で ...
【Ruby/RSpec】特定の場合だけ実行する/しないテストを書く
こんにちは、しきゆらです。
今回はRSpecで特定の場合だけ動く・動かないようなテストを書く方法を知ったのでメモしておきます。
書いていたコードとしては、Sel ...
【MySQL】Ubuntu上のMySQL8.xのルートパスワードを設定する
こんにちは、しきゆらです。
今回は、MySQLをまっさらな状態からインストールして最初にはまるであろうルートパスワードの設定方法で詰まったのでメモしておきます。
これまで ...
【Ruby】superしか呼び出していないinitializeメソッドは定義する必要ない
こんにちは、しきゆらです。
今回は、Rubocopの更新を追っていたときに初めて知ったことをメモしておきます。
Rubocopさんは、Rubyを書く方は大半使っているのではないか、と思われる静的コード解析ツールです ...