【Ruby/Unicorn】WSLでUnicornを再起動すると起動しない
こんにちは、しきゆらです。
タイトルが長くてよくわからないかもしれません。
問題と解決方法を、メモしておきます。
WSL上にrbenvを用いてRuby2.6.3をインストールして簡単なWebアプリを ...
【Win/WSL】Windowsで開発環境を整える
こんにちは、しきゆらです。
今回は、Windowsで開発環境を整えていきます。
Windows環境での開発環境としてWSLを使って環境を整えていこうと思います。
WSLは「Windows Sub ...
【Win】なんとなくデスクトップPCを組んでみた ベンチマーク編
こんにちは、しきゆらです。
今回は、少し間が空きましたが作成した自作PCのスペックを図っていきたいと思います。
よく聞くベンチマークとは何か。
簡単に言えば、メーカーや型番の異なる製品等の性能 ...
【Win home/Docker】Dockerをインストールする
こんにちは、しきゆらです。
今回は、Windows環境にDockerを導入していきます。
環境は、前回まで作成していた自作PC環境です。
詳しい内容は、「【Win】なんとなくデスクトップPCを組んでみた パ ...
【メモ】6年前のPCをHDDからSSDに換装した
こんにちは、しきゆらです。
久しぶりの投稿ですね。気がつけば、11月が終わっていました。
今回は、サブノートPCのWindows機をHDDからSSDに換装したのでメモしておきます。