こんにちは、しきゆらです
タイトル通り要素のテンプレートを作るためのタグの存在を知ったためメモしていきます
これまでは、特定のタグをテンプレートとして利用するときは
CSSでdisplay:noneとかをかけて見えなくしておいた要素をelement.cloneNode()で複製していくスタイルでした
そんな中、HTML5から追加された(?)templateタグというものを見つけました
これの使い方や、他の方法との速度の差などをまとめていきます
手を動かした記録
こんにちは、しきゆらです
タイトル通り要素のテンプレートを作るためのタグの存在を知ったためメモしていきます
これまでは、特定のタグをテンプレートとして利用するときは
CSSでdisplay:noneとかをかけて見えなくしておいた要素をelement.cloneNode()で複製していくスタイルでした
そんな中、HTML5から追加された(?)templateタグというものを見つけました
これの使い方や、他の方法との速度の差などをまとめていきます
こんにちは、しきゆらです
今回も読んだ本の話
タイトルの通り「自分を変える1つの習慣」という本を読んだので少しまとめておきます
読んだ率直な感想としては
わかっちゃいるけどそれができないんだよなぁ・・・
という感じでした
しかし、ちょっと実際に行動に起こしてみようかな
とも思える部分も
それでは、どうぞ